ソフトウェアエンジニア@横浜の徒然日記

SDGs,人と組織,ソフトウェア開発について知ったことを徒然なるままに発信

MENU

歴代の数学者たちの挑戦 〜フェルマーの最終定理〜

フェルマーの最終定理に挑戦した
歴代の数学者たち。その闘いの歴史と
数学者たちの波乱に満ちた人生を描いた物語。
物語はピュタゴラスからはじまり、
ワイルズにより締め括られる。 

数学者自身の半生をドラマティックに
描いているので数学が得意でない人も
楽しめる。科学史が好きな人には
是非おススメしたい作品。

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

 

目次

はじめに サイモン・シン
第Ⅰ章「ここで終わりにしたいと思います」
第Ⅱ章 謎をかける人
第Ⅲ章 数学の恥
第Ⅳ章 抽象のなかへ
第Ⅴ章 背理法
第Ⅵ章 秘密の計算
第Ⅶ章 小さな問題点
第Ⅷ章 数学の大統一

フェルマーの最終定理に関する証明の歴史。

ピュタゴラス

X+ Y2=Z2

「万物は数なり」

ピエール・ド・フェルマー

X+ Yn=Zn   

この方程式はnが2より大きい場合は整数解をもたない。

レオンハルト・オイラー

・・・まずどれか一つの方程式に

解がないことを証明しそれを他の

すべての方程式に敷衍できないかと考えた。

ソフィー・ジェルマン

・・・彼女はどれか一つの場合を

証明するのではなくたくさんの場合を

ひとまとめに証明することを目指した。

谷村豊・志村五郎

楕円方程式(y2 = x3 + ax2 + bx + c)と

 モジュラー形式とは実質的には

同じではないか。

ゲルハルト・フライ

・・・かくしてフライはフェルマー方程式を

楕円方程式に変形することによって

フェルマーの最終定理を谷山=志村予想に

結びつけたのである。 

 アンドリュー・ワイルズ

・・・谷村=志村予想を証明することで

フェルマーの最終定理を証明した。

「ここで終わりにしようと思います」 

サイモン・シンの物語の運びがうまい。
数学の研究をドラマティックに表現するのは
難しそうだがそれを見事にやってのけている。
暗号解読や宇宙創生も読んでみるか・・・。