ソフトウェアエンジニア@横浜の徒然日記

SDGs,人と組織,ソフトウェア開発について知ったことを徒然なるままに発信

MENU

基本に忠実なSEO対策を行おう〜10年使えるSEOの基本〜

仕事柄SEO対策を行うことが多いが,
何となく行ってきた感が否めないので
基本に立ち返るために読んでみた。

キャッチコピーは
なかなか教えてもらえない「なぜ」
からわかる世界一やさしいSEOの入門書。

10年つかえるSEOの基本

10年つかえるSEOの基本

 

 目次

第1章 検索エンジンは、なんのために、どんなことをしているのか
第2章 検索する人の気持ちと行動を考えてみよう
第3章 検索キーワードを見つけよう
第4章 検索キーワードをサイトに反映させよう
第5章 コンテンツを作ろう
第6章 リンクを集めよう
第7章 SEOを「売り手目線の販促活動」と考えてはいけない
おわりに 検索エンジンの進化とこれからのSEO

 第1章まとめ

・検索することは「質問する」ことと同じ
・検索エンジンは「検索する人の質問に回答するしくみ」
・SEOとは「回答」を用意し,検索で
 取り出されやすい状態をつくること
・SEOは「ランキング競争」でも
  「順位を操作するテクニック」でもない

SEOというと検索順位をあげる
テクニックに目が行きがちだが,
質問者に良質な回答を与える
ということが原点にあるのだなと
認識を改めさせられた。

第2章まとめ

・検索以外の流入経路もたくさんある
・検索されるキーワードと入口
 となるページはさまざま
・検索する人も行動する人もさまざま、
 具体的にイメージすること

流入経路を分析することで,
検索する人がどのような行動を経て
サイトに流入しているかを
知ることが重要なのだな。 

第3章まとめ 

・キーワードを知ることは「みんなが知りたいこと」を知ること
・さまざまなツールを活用して検索キーワードを把握する
・特定のキーワードで検索される機会は,想像しているほど多くない
・具体的な検索キーワードから,サイトのコンテンツを考える

検索キーワードは
検索者の悩みやニーズそのもの。
キーワードプランナーやキーワードウォッチャーで
ユーザニーズの傾向を知ろう。

第4章まとめ

・ページのタイトルはとにかく重要,検索結果の表示も意識する
・ページの上部(冒頭)には重要なテキスト情報を集める
・キーワードは「検索する人が使う言葉」に合わせる
・テーマは1ページで1つ,何でもかんでも詰め込まない 

検索エンジンが内容を理解でき,
検索結果で目に留まり,クリックしてもらう。
Titleって本当に重要なんだな。 

第5章まとめ

・優れた独自コンテンツを生み出す力がSEOの原動力
・コンテンツは量よりも質,筋肉質で骨太なサイトを作る
・検索エンジンではなく,検索する人のためにコンテンツを作る 
・コンテンツを作って満足せず,検索する人にしっかり届ける

・良質なコンテンツを作ること
・それが検索する人に届くように発信すること
これを2つの軸とする。
検索エンジンに目を向けるのでなく,
検索する人に目を向けるのが
SEOの重要ポイントなのだな。

第6章まとめ

・SEOにおいて,リンクを集めることは今も昔も最重要項目の1つ
・リンクを偽装することによる順位操作は,ブラックハットSEOの代表例
・リンクを獲得することは,サイトに支持票を集めること
・人間関係が形成されるように,
 さまざまなサイトとリンク関係を築いていく
・コンテンツ→人が集まる→リンクされる
 →人が集まるのサイクルを作る

リンクを増やしていくことは,
人間関係を形成していくことと同じか。
情報発信と支持を集めることでリンクを獲得して行こう。
もっとも重要なのは「継続すること」 

第7章まとめ

・広告とSEOでは,アプローチがまったく異なる
・売り手目線ではなく,買い手の期待に沿って
 コンテンツを流通させるのがSEO
・「売れるキーワードで効率よく上位表示」
 は不正な順位操作への第一歩

広告は露出前提でどのように展開するかを考え,
SEOはどのようにして露出を実現されるかを考えいくという
違いがある。露出するには必要とされる
良質なコンテンツがないとな。 

おわりにまとめ

・アルゴリズムの変更はあくまで検索結果を改善する手段でしかない
・人が検索をやめない限りSEOはなくならない
・検索の環境が変化すれば,SEOのあり方も変わっていく
・世の中のSEO情報にはでたらめも多く,すべてを鵜呑みにするのは危険
・SEOを正しく理解するには,学習と実践を繰り返し,
 たくさんの経験を積むこと

大事なのはアルゴリズムの変更に振り回されるのではなく,
ユーザの検索の利用と活用シーンを想像して,
それに適したコンテンツを創ること。

SEOの基本に立ち返ることができた。
著者の土居健太郎さんに感謝!