ソフトウェアエンジニア@横浜の徒然日記

SDGs,人と組織,ソフトウェア開発について知ったことを徒然なるままに発信

MENU

雑談しよう 〜超一流の雑談力〜

雑談と言うのは、あらゆる人間関係の入口です。

自分という人間を認めてもらい、その後の関係を

より深く、強いものにするためのきっかけであり、

人間関係の方向性を決定する重要なステージに

なります。

仕事や趣味の話とは異なりテーマが決まっていない雑談。

雑談力はその人の教養と人間力を計測する一つの指標になる。

超一流の雑談力

超一流の雑談力

 

 

■目次

第1章 超一流の雑談の始め方

第2章 何を話題にすれば、雑談は盛り上がるのか?

第3章 思わず心を許してしまう聞き方

第4章 出会ってすぐに距離を縮める方法

第5章 さらに距離を縮める二度目の雑談

第6章 相手によって話し方や話題を変える

第7章 雑談から本題への移り方

第8章 今日から始める雑談トレーニング

 

第1章 超一流の雑談の始め方

ここでのポイントは

・1分以内に軽い失敗談で自己開示。

・ 一文を短く。リズミカルに話す。

・伝えたいこと、引き出したいことを意識して会話する。

となる。

 

■第2章 何を話題にすれば、雑談は盛り上がるのか?

ここでのポイントは

・雑談で大切なのは相手を乗せること。

・最初はあたりさわりのない話題から入る。

・必要なのは笑いでなく興味深い話。

・雑談のための情報を自らつかんでおくこと。

・情報ソースは日経産業新聞がオススメ。

・ジャンル毎に常時5〜6個はストックしておく。

・相手の興味を見極める。

・実用的な知識を伝えていく。

となる。

 

第3章 思わず心を許してしまう聞き方

ここでのポイントは

・うなずき方にバリエーションを持つ。

・相手の言葉に一言追加して返す。

・相手の自慢を見極め「何か特別なことをされてるのですか?」

・相手のバックグラウンドに注目して会話のポイントを拾う。

・知らなかったら聞く。

・雑談ノートをつけて次回の雑談に使う。

となる。

 

第4章 出会ってすぐに距離を縮める方法

ここでのポイントは

・表情が悪い=自ら好かれづらいオーラを発している。

・事実にちょいモリする。

・相手の発言で感動した所を伝える。

・その所をまた教えて欲しいと伝える。

となる。

 

第5章 さらに距離を縮める二度目の雑談

ここでのポイントは

・前回教えてもらったことに触れる。

・手みやげのポイントはちょっとした手間暇。

・まるで10数年来の友人のような電話をする。

となる。

 

第6章 相手によって話し方や話題を変える

ここでのポイントは

・ボス人→雑談をフックに相手のメリットのある話をしていく。

・いい人→頃合いを見て本題を切り出す。決断を促す。

・分析家→相手の知識欲を満たす話題を整理しながら話す。

・社交的な人→ちょいモリを使って大げさに聞く・話す。

・大人しい人→相手のペースに合わせる

となる。

 

第7章 雑談から本題への移り方

ここでのポイントは

・雑談で出たキーワードを使って本題に移る。

・何についての話なのか10秒で伝える。

・相手が沈黙した時は笑顔で待つ。

となる。

 

第8章 今日から始める雑談トレーニング

ポイントは

「とにかく雑談する機会を増やす」 

となる。