ソフトウェアエンジニア@横浜の徒然日記

SDGs,人と組織,ソフトウェア開発について知ったことを徒然なるままに発信

MENU

芸術とマイナスイオン〜DIC川村美術館〜

ふと唐突に芸術に触れたくなる時がある。
横浜美術館も良いがたまには遠出してみよう。
国立歴史民俗博物館がある千葉県佐倉市に
DICが運営している美術館があると
聞いたことがあるので行って見ることにしよう。
(時間があれば歴博にも寄って行こう)
f:id:fieldstone:20180515221233p:plain

佐倉市の端っこの方にある模様。
DICの研究所が併設している。
入り口に到着。ザ・研究所といった感じの景観。
うーむ。良いところだ。

f:id:fieldstone:20180515222339j:plain
早速入り口から入る。
広っ・・・。

f:id:fieldstone:20180515223316j:plain
敷地マップ。
四季の花が満載である。
美術館には行かずに敷地を散策するだけでも
楽しいかも。
f:id:fieldstone:20180515223527j:plain
美術館入り口まで,やってきた。
f:id:fieldstone:20180515223357j:plain
隣にある謎のオブジェ。何だこれは?

f:id:fieldstone:20180515223339j:plain

美術館内は写真NGだが,
有名な画家の作品も多く,充実していた。
また何より建物の構造自体がアートだと感じた。
企画展のテーマは「ゆらぎ」。
2次元の絵画を見ていると実際波に乗っているような
ゆらぎを感じることもあって新鮮。

f:id:fieldstone:20180515223541j:plain

美術館を後にして,敷地内を散策。
やはり広っ・・・。
研究者はこういう場所の方が,
研究に没頭できて良いのだろうか。

f:id:fieldstone:20180515223815j:plain
テラストイレ。
そうこれはあくまでトイレ。
軽井沢のハルニレテラスを思わせる景観だがトイレ。
f:id:fieldstone:20180515223834j:plain

出口付近まで充実した散策。
本当に緑が多い。
f:id:fieldstone:20180515223900j:plain

芸術に触れるだけでなく,
敷地内から溢れ出るマイナスイオンに
だいぶ癒された。

今回歴博は残念ながら行けなかったので,
今度歴博に来た時にまた寄ってみよう。